2010年05月07日

ハーネスとロープの冒険塾

今年4月のアースディは、久米島ホタル館の10周年記念が重なり、

例年以上の慌しさで、毎晩のホタル観察会も行ないました。

嬉しい事に、ホタルの会のイベントには、いつでも温かく応援してくれる

心強い仲間たちが、助っ人に来てくれます。今回は、井上桂さんピース

ホタレンジャーの子ども達にとって、はじめての体験は、その名もズバリ、『冒険塾』!

ハーネスとロープの冒険塾

ハーネスとロープの冒険塾にほんブログ村 環境ブログへ

ハーネスとロープの冒険塾

 ↑できるだけ多くの人に読んでいただこうとエントリーしています。
  クリックの応援、ありがとうございます!


ハーネスとロープの冒険塾

ハーネスとロープの冒険塾ハーネスとロープの冒険塾

ハーネスとロープの冒険塾

ハーネスとロープの冒険塾

ハーネスとロープの冒険塾

ホタル館は、谷筋の川に沿って造られているので、周囲の道路は、

ホタル館よりも高い位置にあり、そこは3メートルほどの斜面になっています。

ハーネスとロープの冒険塾ハーネスとロープの冒険塾

以前から、一部の子ども達が、この斜面をよじ登ったり、飛び降りたりするので、

何度も注意していましたが、斜面を登りたいという誘惑は、私にも解ります。

ハーネスとロープの冒険塾

できることなら、きちんとしたインストラクターに指導してもらいながら、

安全に遊ぶ事ができればいいなぁと、子ども達を叱りながら、想い描いていました。

それが、今回、気心の知れた井上先生から、

ハーネスとロープを使ったアクティビティを提案していただきました!

ハーネスとロープの冒険塾ハーネスとロープの冒険塾

これは、お互い、願ったり叶ったりです。

午前中の頭を鍛えるGEMS教室を終え、

午後は、いよいよ、体と心を鍛える冒険塾が始まりました。

ハーネスとロープの冒険塾ハーネスとロープの冒険塾

ハーネスとロープの冒険塾ハーネスとロープの冒険塾

ハーネスとロープの冒険塾ハーネスとロープの冒険塾

ハーネスとロープの冒険塾ハーネスとロープの冒険塾

ハーネスとロープの冒険塾ハーネスとロープの冒険塾

井上先生の大きなカバンの中から、ロープやヘルメットが出てくると、

子ども達のワクワク感は、もう、絶好調、直ぐにでもロープにぶら下がりたい気分の様です。

ハーネスとロープの冒険塾

そこをぐっと抑えて、冒険塾の初めは、とっても大切な、解けないロープの結び方を覚えます。

そのロープを使って、まずは、ホタル館のベランダから垂らしたロープに掴ることから始めました。

ハーネスとロープの冒険塾

ハーネスとロープの冒険塾

そして今度は、いつもハラハラしていた斜面から、ロープを伝って降りる練習をしました。

ハイ!ハイ!と、降りる順番を決めるときは、積極的な男の子が、以外にも、

いざとなると、尻込みして一向に降りる事ができません。

そして、「わたし、こわいからいやだぁ~」と、逃げ回っていた女の子は、

いざとなると、躊躇なくスルスルと、ロープを伝って、降りていきました。

ギャラリーの体の重たい私達は、身軽な女の子達に「すご~い、カッコイイ!」ラブと、ラブコールの連発ですハート

男の子も負けてはいません、こうした基礎的練習の後、

ハーネスとロープの冒険塾ハーネスとロープの冒険塾

いよいよ、ホタル館の裏山にある

断崖絶壁に挑んでくれました。

ハーネスとロープの冒険塾ハーネスとロープの冒険塾

ハーネスとロープの冒険塾

ハーネスとロープの冒険塾

ハーネスとロープの冒険塾

見た目がほぼ90℃に近い角度の斜面に、女の子達は、目が点びっくり!

井上さんも、ここは厳しく、トライできる子を厳選して、挑ませてくれました。

ハーネスとロープの冒険塾

ハーネスとロープの冒険塾

ハーネスとロープの冒険塾

ハーネスとロープの冒険塾

ハーネスとロープの冒険塾

ハーネスとロープの冒険塾

「おれも、やりた~い!」と、残念がる子には、次回のお楽しみにしてもらい、

名残惜しいロープとハーネスの冒険塾が、終わりました。

ハーネスとロープの冒険塾

夏休みが、待ち遠しいね!ぜんざい

ハーネスとロープの冒険塾

ハーネスとロープの冒険塾にほんブログ村 環境ブログへ

ハーネスとロープの冒険塾

 ↑できるだけ多くの人に読んでいただこうとエントリーしています。
  クリックの応援、ありがとうございます!


ハーネスとロープの冒険塾


同じカテゴリー(ホタレンジャー活動)の記事
本物みたいな雪
本物みたいな雪(2016-01-24 16:38)

こども環境会議
こども環境会議(2014-08-17 17:51)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。