2015年12月31日
今年も、精一杯の年でした・・・。
振返ってみれば、
小心者の私が、些細な事柄に躓きながらも、何とか前に向かって進んでこれたのは、
ホタレンジャーの子ども達に対して、信頼に応える大人でありたいと願う心と、
久米島ホタル館という施設を運営する、館長のコンセプトを、理解し支えることが、
島の自然環境、ひいては、地球の自然環境を守る事につながると、考えるようになり
そして、いつしかそれが、自分自身の生き方として織り込まれていたからなのかもしれません。

初代ホタレンジャー、結成当時
時折、あの当時の、屈託なく笑う、幼かった息子たちの姿を、探してしまうに自分に気づき、
二度と戻ることのない、過ぎていった時間の眩しさの背景には、
いつでも、久米島の自然が彩ってくれたことを、思い起こす事があります。
その度に、この島の自然と、その自然を大切にしてきた島の方々への感謝が溢れてきます。
この、一年間、本当にありがとうございましました。
来年も、多くの皆様に、幸せな時間が訪れますよう、心から願っています。



↑できるだけ多くの人に読んでいただこうとエントリーしています。
クリックの応援、ありがとうございます!
小心者の私が、些細な事柄に躓きながらも、何とか前に向かって進んでこれたのは、
ホタレンジャーの子ども達に対して、信頼に応える大人でありたいと願う心と、
久米島ホタル館という施設を運営する、館長のコンセプトを、理解し支えることが、
島の自然環境、ひいては、地球の自然環境を守る事につながると、考えるようになり
そして、いつしかそれが、自分自身の生き方として織り込まれていたからなのかもしれません。

初代ホタレンジャー、結成当時
時折、あの当時の、屈託なく笑う、幼かった息子たちの姿を、探してしまうに自分に気づき、
二度と戻ることのない、過ぎていった時間の眩しさの背景には、
いつでも、久米島の自然が彩ってくれたことを、思い起こす事があります。
その度に、この島の自然と、その自然を大切にしてきた島の方々への感謝が溢れてきます。
この、一年間、本当にありがとうございましました。
来年も、多くの皆様に、幸せな時間が訪れますよう、心から願っています。




↑できるだけ多くの人に読んでいただこうとエントリーしています。
クリックの応援、ありがとうございます!
Posted by satou-n at 21:26│Comments(0)
│気づいてほしいこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。