2006年05月10日

パックテストの色!

朝、久米島中学校のこども達が、

川の水調べを知りたいと、ホタル館に来ました。タラ~

先生の準備したCODのパックテストの使い方を

子供たちに教えながら、

つくづく、科学っておもしろいなぁ~と感心ニコニコ

だって、目に見えない水の中に含まれる酸素を

試薬を使うことで、比色として観ることができるのです。

咲く花の鮮やかな色は、直接見ることができます。

パックテストの色!

見えないけれど、実在する現象を色で教えてくれる。びっくり!

パックテストっておもしろ~いのデス!


同じカテゴリー(ホタル館活動)の記事

この記事へのコメント
 昨日は鎌倉市の小学校で、谷戸と昆虫の話しをしてきました。
 6年生3クラス分を一斉にですから、今まで観察会など「講師の一人のはずなのに、後ろで子供とじゃれているばかしで、別の講師に叱られる」のが常な私は、結構冷や汗ものでした。
 クモだろうが毛虫だろうが、無理やり擬人化して話すためか、先生が言うほど関心のない子はいませんでした。
 私も先入観が増えてましたが、子供の好奇心は変わらずあるものなのですね。
Posted by 川島逸郎 at 2006年05月10日 22:21
川島君、6年生3クラスって、何人いたの?
家の息子の小学校は、全校(幼稚園児含む)生徒で、やっと100人
なのですが・・・・。

こどもは、大人に特有の概念のフィルターが薄いそうです。
そのため、感性の度合いが強いのでしょう。
それをしってからは、こどものことが少しだけ、解かるようになって来ました。
川島君の話に、こども達が関心を寄せたのは、その感性が近かったのかもしれませんね。
勝手な憶測でごめんね!
でも、川島君の絵を一目見た人は、みんな虜になると私は確信しています。
Posted by satou-n@ホタルの会 at 2006年05月10日 23:50
 最初、軽く聞いてましたら、150人かそれに近いくらいはいました。
 (でも、自分の頃は「じゅうなん」クラスあったのですが)
 昨日は最初、小雨だったので室内から初めましたが、全員入る部屋が・・とかいうことで、けっこう緊張してました。
 野外に関心ある子は多くて10人?・・とのこと、虫の話でなく小道具からと小知恵を働かせたのは良かったようです。
 のっけからスプリングネットをびよんと開いて、またすぐにクルクル畳む辺りから、手品的効果?でつかみを得ました(先生の評)!?
 お昼は校長先生と二人きりで固くなりつつ給食を食べました。
Posted by 川島逸郎 at 2006年05月11日 00:54
川島君と、校長先生のツーショット!
おもわず、噴出したくなるほどの絵です。
スプリングネットは、いいとこに目をつけましたね!
確かに、あれは面白いです。
私も、文保のネットで遊びました。
(虫は取らずに・・・。)
明日も、中学校のこども達が2時間ほどホタル館に
くる予定です。
私は、ちょこっとゲームを準備しています。
Posted by satou-n@ホタルの会 at 2006年05月11日 23:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。