愛鳥週間のセイタカシギ
毎年5月10日から16日までは、野鳥愛護を広げるための愛鳥週間とされています。
久米島では、約200種類の野鳥の観察記録があり、鳥好きな方々も島を訪れます。
久米島ホタルの会体験プログラム
↑できるだけ多くの人に読んでいただこうとエントリーしています。
クリックの応援、ありがとうございます!
期間中、久米島ホタルの会が、島の方からお借りしている田んぼに、
セイタカシギが3羽飛んできて、優雅に餌をついばんでいました。
絶滅危惧Ⅱ類とされているセイタカシギですが、農薬を使用していない
ホタル館やこの田んぼでは、割とよく見かけることができます。
鳥たちにとって、こうした農業の関わり方が、何よりも必要で、嬉しいのだと想います。
久米島ホタルの会体験プログラム
↑できるだけ多くの人に読んでいただこうとエントリーしています。
クリックの応援、ありがとうございます!
関連記事