久米島ホタルまつりの始まり
久米島のじんじんロード(新興通り)で、
久米島ほたる祭りが開催されるようになったのは、
2003年に久米島で開催された、全国ホタル研究大会のためでした。
琉球新報2003年4月20日の記事
前年の2002年には、プレ大会や、ホタルの研究者をお招きしてシンポジウムも開催しました。
その後、2006年までは、
過去のブログの様に、
クメジマボタルの生態や自然環境の現状を知ってもらうためのパネル展示や
ゴミの問題を子どもたちにも解りやすくした人形劇、そして、夜になれば、
ホタルを観に行くツアーも沢山のボランティアで、行っていました。
あれから、13年経ち、全国ホタル研究会の皆さんからは、
もう一度、久米島に来て、クメジマボタルを観たいと、暖かなエールが送られています。
久米島ホタルまつりを、商店街で一緒に行いたいと考えている大きな理由は、
この始まりがあるからです。
ぜひ、皆さん、暖かな応援をよろしくお願いします。
久米島ホタルの会体験プログラム
↑できるだけ多くの人に読んでいただこうとエントリーしています。
クリックの応援、ありがとうございます!
関連記事